ブルメシ〜完全ごはんよりトッピング!わが家の目的と忙しい日の裏技&冬野菜の栄養素まで学ぶ

Photo by haname-hitomi
  • 最初に白いごはんも入れた完全ごはんをあげたとき翌日うんちをしなくなったのでフードの栄養素は最低限摂りたい
  • 薬膳など取り入れた完全ごはんではなくまだ初心者のトッピングで十分
  • 旬の野菜を入れるなど初歩的なものから気軽に始めたい

目次

フレブルオーナーの先輩ハナメママに取材してみた!

フレブルオーナーさんの傾向
ハナメは完全ごはんよりトッピングのスタイル
  • 黒豆茶寒天:ハナメは白髪が多い=腎臓が弱めなので黒いものを摂るように言われた
  • 小豆焙煎粉やハトムギ:利尿作用のため

ももきちのブルメシとして決めたうちのスタイル

ももきちのブルメシとして決めたうちのスタイル
  • 最初に白いごはんも入れた完全ごはんをあげたとき翌日うんちをしなくなったのでフードの栄養素は最低限摂りたい
  • 薬膳など取り入れた完全ごはんではなくまだ初心者のトッピングで十分
  • 旬の野菜を入れるなど初歩的なものから気軽に始めたい
そもそもブルメシを作りはじめたきっかけ
  • ドッグフード代の高騰で少しでも節約したい
  • フードに保存料など入っていないので最低限をこまめに買うため数日ももきちのごはんがなくなることも
  • スーパーなどで気軽に買えるフードを緊急的にあげたら顔を掻く時間が増えた
  • 一度作ったときのももきちの嬉しそうな姿を見てもっと喜ぶ瞬間を見たくなった

とはいえ作ってわかった我が家の悩みとおすすめの裏技

  • それでも3日に1度ごはんを作ることはなかなか続けられていないからもっと気軽に続けられる方法を探りたい
  • 節約にはなっているが具材がマンネリ化しがち
  • そういえば人間用に買う野菜もついつい見慣れた野菜ばかり手にしている気がする
  • 全部の野菜を細かく切るのが大変
ハナメママに聞いた!忙しい日のおすすめの裏技
  • 愛犬ごはん用に食材を買ったら細かく切って冷凍しておく(半冷凍状態で一度混ぜると固まらずに冷凍できるらしい!)
  • 使うときにはそれらを茹でて茹で汁ごとあげればいい(特に冬は水を飲む量も減るので茹で汁ごと)
ハナメの裏技をやってみた!
  • 細かく切る→ダイソーのチョッパーを導入
  • 野菜ストックを作る
  • 冷凍する
  • 野菜が古くなる前の新鮮な状態で冷凍できる
  • 自分たちのごはんを作るついでにストックを作れる
  • 旬の野菜をあげる意味を知ることができ、調理方法ごとに分けてストックすることができる

冬の野菜の栄養素

まとめ